Loading

ブログ

「遺品整理の才光」の社会貢献のお手伝いの流れ(4/25のブログの続き)

「遺品整理の才光」の社会貢献のお手伝いの流れ

寄付できるものはこちらでご確認下さい。家にある物ほぼ寄付する事がわかります。

それを「遺品整理の才光」にお電話して頂ければ無料でお引き取りにお伺い致します。

その際に所有権移転承諾書にサインして頂きます。

 

お預かりした物は平日の午前中に南区の「いいことシップ」に持ち込みます。

※現在、「いいことシップ」では新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として平日一日一組だけの持込みしか受け入れしていないのでお預かりしてから持ち込むまで1ヶ月ほどかかる場合もございます。

お預かりした際に寄付の希望先があればお申し付け下さい。

寄付先の一覧はこの記事の上部で寄付できる物を確認するためのリンクを貼った「いいことシップ」のサイト内にございますので見てみてください。

ご指定のない場合は「SOSこども村JAPAN」に寄付します。

持ち込みが完了しましたら、寄付して頂いた方にご連絡致します。

本日は以上です。

お電話はこちらです。

電話受付時間は10時から23時までとなっております。

他のお客様の電話対応中にお電話頂いても出れない場合がございます。
その場合は弊社から折り返しのお電話をさせて頂きます。

才光LINE公式アカウントは24時間受付中です。

「よくある質問」をご覧頂くと解決する場合もございます。「よくある質問」をご覧になる場合はこちらをクリックして下さい。

お見積もりやご相談だけでも大歓迎ですのでお気軽にご連絡下さい!

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 一人暮らしだった父の遺品整理
  2. 「遺品整理の才光」のホームページについて
  3. 透明性及び信頼性について
  4. 才光を設立した理由
  5. 不快な買い物をして思ったこと
  6. 新年明けましておめでとうございます。
  7. 遺品整理業者とのトラブルその1
  8. いいことシップへの持ち込みについて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
PAGE TOP