
お電話でのお問い合わせ011-299-3160
※宗教的なお話ではございません。
スタッフの個人的な意見です。
遺品整理の仕事に携わっていると
毎回命について真剣に向き合うことになります。
その命が誰にも気づかれずに絶えてしまい
心配してくれる人もいないのはとても悲しいです。
今はもういないその方達もご先祖様から代々繋がって
今世に訪れました。
せめて遺品整理の会社が
綺麗な最期を演出してあげたい
そんな思いを込めて仕事を
させていただいております。
片親で育ったとしても
父と母がいなければ今の自分はいません。
おかげさまで今があります。
自分の中に父母の血が流れており
そのまた上の祖父母の血が流れております。
お墓参りはただ手を合わせるものではなく
自分の中にある親
祖先を甦らせることでもあります。
お盆に限らずにお墓参りに行くことは
自分と向き合うためにも欠かせません。
自己中と自己愛は違います。
自分を中心に周りを顧みずに
過ごしているのは自己中。
自分を愛して利他の精神で
進んでいけるのが自己愛。
自己愛は先ほどの話からも
お分かりいただけると思いますが
親祖先ひっくるめての愛になります。
今を大切に生きること
目の前の事に正直でいること
誰かを大切にし続けること
それが孤独死減少の近道になる
気持ちや行いの一歩なのではないかと
思わされます。
何を根本的に大切にして仕事を
しなければならないのか
いつも自問自答しながら
ご依頼者様の元へと向かいます。
他のお客様の電話対応中に
お電話頂いても
出れない場合がございます。
その場合はこちらから
折り返しのお電話をさせて
いただきますので
お待ちくださいませ。
「よくある質問」をご覧頂くと
解決する場合もございます。
「よくある質問」をご覧になる場合は
こちらをクリックして下さい。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。