Loading

ブログ

ご高齢者の転居理由

ご高齢者の転居

転居理由は体調不良

ご高齢者のひとり暮らしが
増加しております。
中でも配偶者と死別した
75歳以上の高齢女性が
多いとされております。
これからの時代も増加傾向にあり
避けられない現実です。

ご本人様からのご依頼「生前整理」

今ご本人様からご依頼してくださる
「生前整理」のご依頼が
増加しております。

まだまだお元気そうに見えても
「もう80歳超えてるからね〜
独りで頼れるところも無くて
重たい腰上げて頼んでみたんだ」
とお見積りの最中に
お話ししてくださることもあります。

作業後、ご本人様からの感想

「入る老人ホームは決めてる。
自分では入る日にちも決まってるし
その内いつかやるからと
何もやらなかった笑
ずっと捨てられずにいたのが
整理出来てスッキリした!
写真とか思い出を処分する決断が
出来たのもおかげさま。
写真は持っていけないからね。」

「ありがとね」

 

で改めて気持ちを引き締めて
作業させていただかなければ
ならないと思わされました。

ご依頼者様がよろしければ
時々お手紙をお送りすることも
あります😌

ずっとお元気でいてほしい
思いは強いのですが
人とのお別れは確実に
やってきます。

大切な人が亡くなっても
心の中で生きていて
その存在を活かすためには
自ら質の良い言葉、行動を
しなければならないと
思っております。

いつも心を込めて
仕事をさせていただきます。
笑顔のために。

本日は以上です。

お電話はこちら

電話受付時間
10時から23時まで。

他のお客様の電話対応中に
お電話頂いても
出れない場合がございます。
その場合はこちらから
折り返しのお電話をさせて
いただきますので
お待ちくださいませ。

LINE公式アカウント
24時間受付中。

ジモティーにも掲載しております!

ジモティーのサイトはこちらから。

「よくある質問」をご覧頂くと
解決する場合もございます。
「よくある質問」をご覧になる場合は
こちらをクリックして下さい。

お見積もりやご相談だけでも
大歓迎ですので
お気軽にご連絡下さい!

Follow me!

関連記事

  1. 映画オードリー・ヘップバーンを観て
  2. 旧永山武四郎邸
  3. 見積もりに対するリアクションを
  4. 車内から〇〇が、、、
  5. 女性スタッフも在籍しております。
  6. 寄付、ありがとうございました。
  7. 寄付、ありがとうございました。
  8. 第二形態に移行する時が来た。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
PAGE TOP