しつこいくらいが丁度いい!

しつこいくらいが丁度いい!

こんにちは、富本です。

私は遺品整理や生前整理の現場において、
残しておくものを何度もお客様に確認致します。

それは遺品整理・生前整理でのトラブルで最も多いひとつ
”勝手に処分されてしまった”といものだから。

 

また、私たちでは分からない家族だからこその大切な品があるからです。

先日、お見積に行った際も残して
おきたいものをまず確認させて頂きました。

「こちらですね。写真を撮らせて頂きます。」とまず1回。
撮った写真をひとつひとつ確認して頂き、2回目の確認。
そして最後に再度ご確認いただき、最終確認。
と計3回の確認をさせて頂きました。

お客様は少しくどいと感じていたかもしれません笑

でも私はそれくらいでちょうど良いと思っております。
仕分けが始まってから気付いても遅いケースを過去に何度も見てきました。
一度仕分けしたものをまた仕分け直すと時間も人員も
増えてしまい、追加料金が発生してしまうこともございます。

 

もちろん、貴重品や権利書など私たちで
判断できるものは確認させて頂きます。
しかし、家族の思い出の品などは私たちだけ
では判断できない場合も多くあります。

故人様との思い出の品は一度失ってしまったら二度と取り戻せません。

 

そんなかけがえのない物を「捨てちゃいました。ごめんなさい」
では許されないと私は考えていますし、
もっとちゃんと確認しておけば、、と後悔してしまうと思います。

なので私は何度も確認するのです。

本当に寄り添いたい気持ちがしつこくなってしまうのかもしれませんね😊

 

本日は以上です。

お電話はこちらです。

電話受付時間は10時から23時までとなっております。

他のお客様の電話対応中にお電話頂いても出れない場合がございます。

上記以外の時間・もしくは緊急の場合はこちらにお電話下さい。(070-4106-1190)

才光LINE公式アカウントは24時間受付中です。

「よくある質問」をご覧頂くと解決する場合もございます。
「よくある質問」をご覧になる場合はこちらをクリックして下さい。

お見積もりやご相談だけでも大歓迎ですのでお気軽にご連絡下さい!

Follow me!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
PAGE TOP